高槻市議会議員 竹中健のオフィシャルサイトです。

高槻市議会議員の竹中です。市政報告チラシは市内全戸の15万世帯へ自らの足で配布しています。すべては、あしたの高槻のために。

活動報告

【市政報告11号】配布を開始いたしました(加えてプロフィール欄訂正のご報告) (2023年01月23日更新)

ダウンロードは画像をクリックいただくか、こちらのURLからも可能です http://takenakaken.net/wp-content/uploads/2023/01/bd3e150bf0...

「【市政報告11号】配布を開始いたしました(加えてプロフィール欄訂正のご報告)」全文を読む

【市政報告10号記事⑤】公務員の人事評価と給与制度改革 (2021年08月14日更新)

【質問 1回目】  濱田市長のもと平成29年に発出された「高槻市みらいのための経営革新に向けた改革方針」によって、これまでも様々な行財政改革を強く進めてこられています。その改革方針の中の「人件費の抑...

「【市政報告10号記事⑤】公務員の人事評価と給与制度改革」全文を読む

【市政報告10号記事④】市民通報システムの導入 (2021年08月14日更新)

【質問 1回目】  これまでの市民通報は、道路に穴があいている、公園の遊具が破損しているといったふぐあいに市民の方が気づいたとしても、それを市役所職員に伝える方法は、電話もしくは直接市役所窓口に行く...

「【市政報告10号記事④】市民通報システムの導入」全文を読む

【市政報告10号記事③】学童保育の改善と校庭開放の推進 (2021年08月14日更新)

【質問 1回目】  こちらのテーマについては、初当選時から一般質問や代表質問の場で何度も取り上げてまいりました。子どもたちが自由に伸び伸びと遊び過ごせる居場所づくりというと、反対する方は少ないでしょ...

「【市政報告10号記事③】学童保育の改善と校庭開放の推進」全文を読む

【市政報告10号記事②】電子図書館の導入 (2021年08月14日更新)

【質問 1回目】  従来の紙の出版物ではなく、デジタルデータで作成された出版物である電子書籍をインターネット経由で紙の本と同じように、検索・貸出し・返却・閲覧できるシステムのことを総称して電子図書館...

「【市政報告10号記事②】電子図書館の導入」全文を読む

これまでの活動報告を見る

フェイスブック公式ページへ

ページの先頭へ